~デザインと技術が織りなす~
「心地よい空間」
設計デザインから施工までを一貫して行う
設計事務所×工務店
CONCEPT
「KAWAKAMI」は、
メーカーの企画の「商品」を売るのではなく
設計者の「作品」をつくるのではなく、
土地を売るためだけの「物件」でもなく、
あなたの考えを かたちに......
あなたにあった デザインに......
あなたが楽しい 空間を......
KAWAKAMIはお客様の夢を現実にする
プロフェッショナルとして唯一無二の空間を創造します。
PROFILE
KAWAKAMI建築士事務所
河上 良史
RYOJI KAWAKAMI
愛媛県今治市生まれ。
9年間河上建設でアシスタントを経て、
2004年にKAWAKAMI建築士事務所を設立。
現在は愛媛県今治市で、大工・設計デザイナーとして
活動中。
会社概要
社名 KAWAKAMI
代表者 河上 良史
住所 794-0850 愛媛県今治市新谷甲 1694-1
TEL・FAX (0898)35-3534
MAIL kawakami-sekkei@sea.plala.or.jp
登録 【建設業許可】
KAWAKAMI
愛媛県知事(般-6)第 16493 号
【建築士事務所】
KAWAKAMI 建築士事務所
愛媛県知事登録 第 4788 号
愛媛県木造住宅耐震診断士
保証会社 (株)住宅あんしん保証
ジャパンホームシールド(株)
事業案内 一般建築 設計・施工
増改築 設計・施工
事務所・店舗 設計・施工
外構 設計・施工
オーダー家具
不動産案内
主要取引銀行 伊予銀行 愛媛銀行 愛媛信用金庫 JA バンク愛媛
FLOW
1.お問い合わせ/ヒアリング
まずは、お電話かメールでご連絡ください。
直接お会いして、条件やご要望などをじっくりお伺いいたします。
2.建築プランのご提案
建築プランを図面や3D モニターを準備してご提案させて頂きます。
こちらからの一方的なご提案ではなく、しっかりと相談しながら
お客様と一緒にプランの再考を繰り返して検証を行います。
3.基本プラン・概算見積
プランの方向性が決まったら概算見積を作成します。
ご予算もお伺いしながらご希望に沿った内容にて検討を進めます。
ご予算に併せて必要に応じてプランの変更等もご提案します。
※ ここまでは無料で行っております。
お気に召していただいた時点で、
正式にご契約させて頂き次の ステップへと進めます。
4.実施設計・ご契約
ご契約後、基本プランを元に細部の設計へと移行します。
床材、窓や扉、キッチンなど様々な住設備の検討も行います。
必要に応じて模型等も作成します。
5. 施工・工事監理
設計した担当が自ら工事監理を行います。
現場手配、職人への 指示も担当します。
現場が進みながらも様々な場面でお客様と共に確認しながら
一緒に建物の完成まで歩んでいきます。
6.竣工・検査・引き渡し
完成後、役所や第三者機関による検査を行います。
全ての検査をクリアし、当社による最終の確認を終えた後、
お客様へお引渡しとなります。
7.アフターフォロー・メンテナンス
お引き渡し後、定期住宅点検にお伺いします。
多くのお客様と完成した後も末永くお付き合いさせて頂いております。
WORKS
KAWAKAMI建築士設計事務所
愛媛県今治市新谷甲1694-1 Niya Imabari-city, Ehime
Mail : kawakami-sekkei@sea.plala.or.jp / Phone. (0898)35-3534
QUESTION
q
年間建築戸数を制限していると聞いたんですが?
(今治市匿名様)
a
制限をしています。ですから、ご相談を受けて
いるお客様を少しお待たせする場合もありますが、お客様にとっては一生に一度の家作りかも
しれないので、建設中の現場を重複させず、
一軒一軒、高品質でその人の満足度の高い家づくりをしたいと思い制限をしております。
q
土地探しなど、不動産の相談も無料なんですか?
(今治市O様)
a
もちろん無料です。
不動産業は行っていないですが、自社独自の
ネットワークで、広告などに載っていない
不動産情報まで入手できるので、お気軽にご相談
ください。
q
坪単価はいくらですか?(今治市匿名様)
a
よく聞かれる質問なんですが、即答しかねます。
なぜかというと、例えばキッチン一つとっても
30坪の家で50万円のキッチンと200万円の
キッチンとでは坪単価は5万円も変わってきます。
誤解を避けるため、ご相談をうけれから提示させていただいております。
q
保証制度はありますか?
a
・地盤保証 ・白アリ点検保証
・建設工事保険 ・完成保証
・住宅瑕疵担保保険
その他OPで付けられます。
q
なぜ、そんなに「いい家」が安く建つのですか?
(今治市K様)
a
それにはいくつかの理由があります。
まず一つ目は、大手ハウスメーカーとは異なり、当社では営業担当を設けず、広告宣伝費を極力抑え、設計や施工を全て自社で行うため、実際にかかるのは「家にかかる費用のみ」で済むことです。
二つ目は、木材に関して、県内産の材料を当社独自のルートで直接仕入れることでコスト削減を実現しています。さらに、お客様が銀行から融資を受ける際に、利子補給を受けることが可能です。他社のお見積もりと比較していただければ、その違いがよくお分かりになると思います。
q
地盤調査はしてもらえるの?(西条市N様)
a
新築や増築の場合は必ず行います。
その建物や土地に合った方式の調査を
着工前に行います。
q
なぜ、そんなに「いい家」が安く建つのですか?
(今治市K様)
a
新築や増築の場合は必ず行います。
その建物や土地に合った方式の調査を
着工前に行います。
q
モデルハウスはありますか?
(松山市Y様)
a
事務所兼用でモデルハウスとなっています。
生活感はありますが、ご連絡をいただければ、いつでもご覧いただけます。
その他、OB様宅や完成内覧会を行っております、
q
建築予算が少ないのですが、相談に乗ってもらえますか?
(松山市Y様)
a
予算に応じたご提案をさせていただきますので、
ご相談ください。